1. Home
  2. 採用情報
  3. 採用情報検索

技師またはテクニカルスタッフⅠ募集(W22167)

募集研究室

情報統合本部 基盤研究開発部門 データ知識化開発ユニット
(ユニットリーダー: 小林 紀郎)

研究室の概要

当研究室は、理研が産出する多種多様な研究データの整理、統合およびデータ利活用促進に資する情報基盤実現に関する技術開発を推進します。具体的には、オープンサイエンス推進のための基盤技術開発を行いつつ、集積された研究データに付与するメタデータに関する研究開発、および研究室に対しメタデータ技術やツール類の提供・支援を行います。さらには理研の研究者と連携して、自然科学の分野を問わずメタデータ駆動型オープンサイエンスを実践することで、データ科学時代を世界的にリードし、科学技術イノベーションの創出に貢献します。

募集職種、募集人数及び職務内容

募集職種・人数

技師またはテクニカルスタッフⅠ 若干名

技師
ユニットの業務を実施するための専門的技術業務に従事する。
テクニカルスタッフⅠ
ユニットの業務を実施するための技術的支援を自らの裁量で行う。

職種は応募者の能力・適性を踏まえて判断・決定します。

職務内容

研究データ知識化に関する技術開発

理研が産出する多種多様な研究データの整理、統合およびデータ利活用促進に必要となる、下記に掲げる情報基盤実現に関する技術開発課題のうち、1つ以上の技術開発を行っていただきます。

  • 1.研究データにメタデータを容易かつ正確に記載するためのオントロジーやセマンティックウエブ関連技術を含む技術開発
  • 2.自然科学分野(複合分野を含む)の研究データを分類してメタデータを記述するために必要となるオントロジーの技術開発
  • 3.メタデータの検索、推論、公開に関わる技術開発
  • 4.メタデータの利活用によるデータ駆動型研究の技術支援

全職種共通

  • 上記職務内容に関連する職務あるいは研究の実績が3年以上の方。
  • コミュニケーション能力があり、様々な分野の研究室内外の関係者と連携、協調して業務に従事できる方。
  • 国際連携あるいは技術標準化あるいはデータ統合に意欲的に取り組む意思のある方。
  • 上記職務内容を遂行するために相応しい知識、経験、実績を有している方。
  • さらに以下に記す歓迎するスキルを備えていることが好適である。

歓迎するスキル

オープンサイエンス、セマンティックウエブ、オントロジー、オープンデータ、Linked Open Data、メタデータ、データマイニング、データベース、クラウド関連技術のいずれかに関連する開発あるいは研究の経験を有すること。さらにJava、JavaScript、Perl、Ruby、Python、Lisp、Haskell、Prologのいずれかの言語によるソフトウェア開発の経験を有すること。

勤務地

事業所名及び住所

理化学研究所 和光地区(〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1)

在宅勤務制度あり。所定の手続きに従い在宅勤務が可能です。

待遇

  • 1.単年度契約の任期制職員で、評価により採用日から7年を上限として再契約可能。
  • 2.ただし、能力、契約満了時の業務量、勤務成績、勤務態度、所属しているセンター等若しくは研究室等又は従事しているプロジェクトの存続及び当研究所の経営の状況、予算状況等により、再契約可能期間については変更になる場合もあります。また、原則として65歳を超えての再契約は行いません。

原則として2ヶ月の試用期間有り。
給与は、経験、能力、実績に応じた年俸制で、固定給と変動給により構成されます。変動給額は経験、能力、実績に応じて毎年度決定されます。固定給月額は2022年4月1日時点で技師の場合は345,600円~417,300円、テクニカルスタッフⅠの場合は201,800円~234,500円の範囲となりますが、固定給ならびに変動給は、所内規程の改正によって変更となる場合があります。

裁量労働手当、通勤手当、住居手当の支給有り。社会保険の適用有り。
(採用時の月額給与の目安について)

技師
裁量労働手当を含めた採用時の月額給与は388,440円以上になります。
テクニカルスタッフⅠ
裁量労働手当を含めた採用時の月額給与は226,820円以上になります。

理研共済会(互助組織)に要入会。

専門業務型裁量労働制適用で、1日7時間30分就業したものとみなされます。

休日は、土日、祝日、年末年始(12月29日-1月3日)、当研究所設立記念日。
休暇は、年次有給休暇(採用月に応じて最大年20日)、特別有給休暇(看護、介護など)、ワークライフバランス休暇(採用月に応じて最大年7日)など。
その他、産前産後休業、育児休業、介護休業制度等あり。
喫煙場所以外では敷地内禁煙(2024年4月より敷地内全面禁煙となります)。
その他、当研究所規程による。

  • 理化学研究所は、男女共同参画及びダイバーシティ推進に積極的に取り組み、多様性豊かで活気ある研究環境の整備を進めています。公正な評価に基づき能力が同等と認められる場合は、女性を積極的に採用します。
  • 技師は科学研究費補助金の申請資格有り
  • 和光地区内には、託児施設「りけんキッズわこう」を設置しています。詳細については、和光事業所研究支援部人事課(厚生担当)kids [at] riken.jpまでお問い合わせください。

応募方法及び締切日

提出書類

  • 1.履歴書(写真貼付、Emailアドレスを明記してください)
    • 履歴書は、上記の「履歴書」の文字をクリックしてダウンロードした書式をご使用ください。
  • 2.研究・業務実績一覧
  • 3.これまでの業務概要、志望理由、今後の開発研究及び支援に対する抱負(A4、2頁程度)
  • 4.主要論文、紀要や特許取得等の業務実績にかかる記事等のコピー(3報を上限とする)。
  • 5.現職の所属長からの推薦書1通
    • (推薦者の連絡先(名前、所属、職名、電話番号、メールアドレス)をご記載ください)
    • (現職の所属長から推薦書をもらうのが困難な場合は、第3者による推薦書)
    • (宛名は[国立研究開発法人 理化学研究所 情報統合本部長 美濃 導彦 殿]としてください)
  • 6.EU一般データ保護規則(GDPR)に基づく個人情報の取扱に関する同意書

    欧州経済領域(EEA)に居住されている方のみ、上記の同意書をご提出ください。
    EU一般データ保護規則(GDPR)の詳細は、下記をご参照ください。
    European Commission(英語サイト)

応募方法

推薦書以外の提出書類をZipファイルにまとめ、下記リンク先へアップロードしてください。
情報統合本部 基盤研究開発部門 データ知識化開発ユニット

  • Zipファイルの名前には、連絡先メールアドレスを必ず含めてください。
  • アップロード完了後、アップロードしたファイル名をisc-dko-secretary [at] ml.riken.jp まで、必ずお知らせください。

推薦書は、推薦者より直接ご提出いただきます。ファイル名を「情報統合本部 基盤研究開発部門 データ知識化開発ユニット公募(応募者氏名)の推薦書」とした上で、本文に応募者氏名と推薦者氏名・連絡先を明記の上、下記リンク先へアップロードしてください。アップロード完了後、アップロードしたファイル名を isc-dko-secretary [at] ml.riken.jpまで、必ずお知らせください。
情報統合本部 基盤研究開発部門 データ知識化開発ユニット

  • 7日以内に受領確認のメール返信がない場合は、応募書類が届いていない可能性がありますので、isc-dko-secretary [at] ml.riken.jpまでご連絡ください。
  • [at]は@に置き換えてください。
  • 応募書類は返却できませんので予めご了承ください。

締切日

候補者決定次第、締め切り

個人情報の取扱について

提出していただいた書類は、国立研究開発法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、採用審査の用途に限り使用されます。
これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。

選考方法

書類審査後、選考通過者のみ面接を実施します。

着任時期

候補者決定後、できるだけ早い時期(応相談)

お問い合わせ先・書類送付先

理化学研究所 情報統合本部 基盤研究開発部門 データ知識化開発ユニット
小林 宛
Email: isc-dko-secretary [at] ml.riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。
お問い合わせはメールでお願い致します。

備考

2023年5月12日:[勤務地]、[待遇]を修正しました。

Top