生命機能科学研究センター ヒト器官形成研究チーム
チームリーダー 髙里 実(Ph.D.)
研究概要
当研究室では、腎臓オルガノイドの作製系をブラッシュアップし、将来的に移植可能なレベルの3次元腎臓組織を試験管内で構築することを目指すと共に、膀胱など、腎臓と接続するその他の臓器のオルガノイドの作製も行います。また、私たちの持つ、中胚葉・腎臓誘導系から新たな知見を得て、これをヒト発生学へフィードバックすることを目指します。分化誘導過程の細胞の挙動を試験管内で詳しく観察することで、ヒトの中内胚葉系臓器や尿路系臓器の発生メカニズムを解明します。
研究主分野
- 生物学
研究関連分野
- 医歯薬学
キーワード
- 腎臓発生
- iPS細胞
- 幹細胞分化制御
- 腎臓オルガノイド
- 三次元組織形成
主要論文
「*」は、理研外のみでの成果です。
- 1.
Susaki, E. A. & Takasato, M.
"Perspective: Extending the Utility of Three-Dimensional Organoids by Tissue Clearing Technologies."
Front. Cell Dev. Biol. 9, 1–12 (2021) - 2.
Tomoda, K., Hu, H., Sahara, Y., Sanyal, H., Takasato, M. & Kime, C.
"Reprogramming epiblast stem cells into pre-implantation blastocyst cell-like cells."
Stem Cell Reports 16, 1197–1209 (2021) - 3.
Knarston, I. M., Pachernegg, S., Robevska, G., Ghobrial, I., Er, P. X., Georges, E., Takasato, M., et al.
"An In Vitro Differentiation Protocol for Human Embryonic Bipotential Gonad and Testis Cell Development."
Stem Cell Reports 15, 1377–1391 (2020) - 4.
Takasato, M. & Wymeersch, F. J.
"Challenges to future regenerative applications using kidney organoids."
Curr. Opin. Biomed. Eng. 13, 144–151 (2020) - 5.
Phipson, B., Er, P. X., Combes, A. N., Forbes, T. A., Howden, S. E., Zappia, L., Yen, H.-J., Lawlor, K. T., Hale, L. J., Sun, J., Wolvetang, E., Takasato, M., Oshlack, A. & Little, M. H.
"Evaluation of variability in human kidney organoids."
Nat. Methods 16, 79–87 (2019) - 6.
Takasato, M.
"Advice for the Next Generation: Minoru Takasato."
Cell Stem Cell 24, 688–689 (2019). - 7.
*Takasato, M., Er, P. X., Chiu, H. S. & Little, M. H.
"Generation of kidney organoids from human pluripotent stem cells."
Nat. Protoc. 11, 1681–92 (2016) - 8.
*Takasato, M., Er, P. X., Chiu, H. S., Maier, B., Baillie, G. J., Ferguson, C., Parton, R. G., Wolvetang, E. J., Roost, M. S., Chuva de Sousa Lopes, S. M. & Little, M. H.
"Kidney organoids from human iPS cells contain multiple lineages and model human nephrogenesis."
Nature 526, 564–8 (2015) - 9.
*Takasato, M. & Little, M. H.
"The origin of the mammalian kidney: implications for recreating the kidney in vitro."
Development 142, 1937–1947 (2015) - 10.
*Takasato, M., Er, P. X., Becroft, M., Vanslambrouck, J. M., Stanley, E. G., Elefanty, A. G. & Little, M. H.
"Directing human embryonic stem cell differentiation towards a renal lineage generates a self-organizing kidney."
Nat. Cell Biol. 16, 118–126 (2014)
研究成果(プレスリリース)
-
2024年11月27日
腎臓オルガノイド成熟化の加速に成功 -
2024年8月28日
ヒトiPS細胞由来腎臓オルガノイドを用いた近位尿細管モデルを開発 -
2023年5月17日
オルガノイド由来細胞を用いた腎近位尿細管モデルチップを開発 -
2020年12月24日
コレステロール高値が尿酸排泄異常と関連
関連リンク
メンバーリスト
主宰者
- 髙里 実
- チームリーダー
メンバー
- 趙 薇
- 研究員
- WYMEERSCH Filip Jos
- 研究員
- 谷口 純一
- 基礎科学特別研究員
- TRUSH Olena
- 研究員
- 佐原 義基
- 客員研究員
- 福井 智恵
- テクニカルスタッフⅠ
- 籔内 研佑
- リサーチアソシエイト
- 尾藤 和浩
- リサーチアソシエイト
- 能登 理央
- 研修生
- 宇野 亘
- 大学院生リサーチ・アソシエイト
- 臼田 ゆかり
- 研修生
- 佐藤 敦紀
- 大学院生リサーチ・アソシエイト
- 後藤 雅弥
- 研修生
- 山下 恵理
- 事務パートタイマーⅠ
採用情報
募集職種 | 応募締切 |
---|---|
リサーチアソシエイト募集(K24102) | ポストが決まり次第 |
お問い合わせ先
〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町2-2-3 理研BDR 発生・再生研究棟A 3階
Email: minoru.takasato [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。