光量子工学研究センター 先端光学素子開発チーム
チームディレクター 山形 豊(D.Eng.)
研究概要
当チームは、先端的な超精密/微細加工技術の開発とそれらを利用した先端的科学機器の開発を通じ理化学研究所内外の基礎科学研究をサポートし、更には産業 界や社会の役に立つ技術を開発することを目的としています。主な研究開発課題は、(1)超精密光学素子のデザイン・加工・計測・シミュレーション技術 (2)MEMS技術や超精密切削加工などによる微細構造形成技術(3)エレクトロスプレーデポジション法を用いた高分子・生体材料、有機半導体材料の微細 加工および薄膜形成(4)マイクロ流体チップによる生化学・生物研究・分析のためのデバイス開発を行っています。これらの研究開発課題は、他の支援チーム とは異なり原則として共同研究を基礎とした方式により行っています。
研究主分野
- 総合生物
研究関連分野
- 総合理工
キーワード
- 超精密加工
- 超精密計測
- 非球面光学素子
- 生産技術
- 中性子光学素子
主要論文
- 1.Yamagata,Y, •Hirota,K, •Ju,J, •Wang,S, Morita,S, • Kato,J, et al.
"Development of a neutron generating target for compact neutron sources using low energy proton beams",
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 03/2015; 305(3). - 2.Takeda,S, Yamagata,Y, Yamada,N, Hino,M, Hosobata,T, Guo,J, Morita,S, Oda,T, Furusaka,M,
"Development of a large plano-elliptical neutron-focusing supermirror with metallic substrates",
Optics Express, 24(12) 12478 (2016) DOI:10.1346/OE.24.012478 - 3.Miyoshi,H, Suzuki,K, Ju,J, Ko,J.S, Adachi,T, Yamagata,Y,
"A Perturbation Analysis to Understand the Mechanism How Migrating Cells Sense and Respond to a Topography",
Analytical Sciences, 32(11) 1207-1211, DOI:10.2116/analsci.32.1207 - 4.Tamamitsu,M, Kitagawa,Y, Nakagawa,K, Horisaki,R, Oishi,Y, Morita,S, Yamagata,Y, Motohara,K,• Goda,K,
"Spectrum slicer for snapshot spectral imaging",
Optical Engineering 12/2015; 54(12):123115. - 5.Aoki,H, Miyoshi,H, and Yamagata,Y,
"Electrospinning of gelatin nanofiber scaffolds with mild neutral cosolvents for use in tissue engineering",
Polymer Journal, (2014), doi:10.1038/pj.2014.94 - 6.Suzuki,H, Okada,M, Lin,W, Morita,S, Yamagata,Y, Hanada,H, Araki,H, Kashima,S,
"Fine finishing of ground DOE lens of synthetic silica by magnetic field-assisted polishing",
CIRP Annals, 63(2014), pp313-316 - 7.Ozaki, M., Kato, J., Kawata, S.:
"Color selectivity of surface-plasmon holograms illuminated with white light"
Applied Optics, Vol. 52, No.27, 6788-6791, September 20 (2013). - 8.Satoh, S. K., Tsuchi, A., Satoh, R., Miyoshi, H., Hamaguchi, M. S., Hamaguchi, Y.:
"The tension at the top of the animal pole decreases during meiotic cell division"
PLoS One vol. 8, e79389 (2013).
研究成果(プレスリリース)
2024年5月24日
100兆分の1秒の一瞬で生きた細胞の姿を捉えることに成功
2024年1月13日
高感度の新型中性子干渉計の開発に成功
2023年10月11日
国宝油滴天目茶碗の曜変(光彩)の秘密を探る
2022年10月18日
1細胞ゲノム解析用マイクロカプセル
2019年10月24日
パルスNMRで乳牛の乳房炎を早期診断
2019年9月19日
超精密な金属製中性子集束ミラー
関連リンク
- 先端光学素子開発チーム | 光量子工学研究センター
- 2024年10月3日 クローズアップ科学道 特集「超精密加工技術で、研究基盤の地平をグイッと拓く」
- 2024年2月9日 クローズアップ科学道 研究最前線「光の専門家、天目茶碗に挑むく」
メンバーリスト
主宰者
- 山形 豊
- チームディレクター
メンバー
- 城田 幸一郎
- 先任研究員
- 田島 右副
- 専任研究員
- 滝澤 慶之
- 専任研究員
- 青山 哲也
- 専任研究員
- 海老塚 昇
- 研究員
- 青木 弘良
- 研究員
- 細畠 拓也
- 上級研究員
- 竹田 真宏
- テクニカルスタッフⅠ
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
Email: yamagata@riken.jp
