生命機能科学研究センター 栄養応答研究チーム
チームリーダー 小幡 史明(Ph.D.)
研究概要
我々の健康寿命は摂取する食事の質及び量によって大きく左右されます。食は栄養素として直接、あるいは腸内細菌を介して間接的に動物の代謝生理恒常性に寄与しますが、その詳しい分子機構の理解は立ち遅れています。当研究室では、発生・発達・成長・生殖・老化の各ライフステージにおける各種栄養素や腸内細菌の生理機能や、動物の栄養過不足に対する適応機構を研究しています。また、発生・発達期に一過的に摂取する食餌が生涯にわたって健康状態に影響する機構も明らかにしようとしています。
研究主分野
- 生物学
研究関連分野
- 農学
- 総合生物
- 医歯薬学
- 環境生理学
- 発生生物学
- 生物系薬学
キーワード
- 栄養
- 寿命
- 腸内細菌
- 代謝
- 自然免疫
主要論文
「*」は、理研外のみでの成果です。
- 1.
Kosakamoto H, Sakuma C, Okada R, et al.
"Context-dependent impact of the dietary non-essential amino acid tyrosine on Drosophila physiology and longevity."
Science Advances 10(35), eadn7167 (2024) doi: 10.1126/sciadv.adn7167 - 2.
Sakuma C, Iwamoto T, Masuda K, et al.
"Fibrinopeptide A-induced blood-feeding arrest in the yellow fever mosquito Aedes aegypti".
Cell Reports (2024) doi: 10.1016/j.celrep.2024.114354 - 3.
Kosakamoto H, Miura M, Obata F.
"Epidermal tyrosine catabolism is crucial for metabolic homeostasis and survival against high-protein diets in Drosophila."
Development 151(1), dev202372 (2024) doi: 10.1242/dev.202372 - 4.
Kosakamoto H, Obata F, Kuraishi J, et al.
"Early-adult methionine restriction reduces methionine sulfoxide and extends lifespan in Drosophila."
Nature Communications 14(1), 7832 (2023) doi: 10.1038/s41467-023-43550-2 - 5.
Onuma T, Yamauchi T, Kosakamoto H, et al.
"Recognition of commensal bacterial peptidoglycans defines Drosophila gut homeostasis and lifespan."
PLOS Genetics 19(4), e1010709 (2023) doi: 10.1371/journal.pgen.1010709 - 6.
Kosakamoto H, Okamoto N, Aikawa H, et al.
"Sensing of the non-essential amino acid tyrosine governs the response to protein restriction in Drosophila."
Nature Metabolism 4(7), 944-959 (2022) doi: 10.1038/s42255-022-00608-7 - 7.
*Yamauchi T, Oi A, Kosakamoto H, et al.
"Gut Bacterial Species Distinctively Impact Host Purine Metabolites during Aging in Drosophila."
iScience 23, 101477 (2020) doi: 10.1016/j.isci.2020.101477 - 8.
*Kosakamoto H, Yamauchi T, Akuzawa-Tokita Y, et al.
"Local Necrotic Cells Trigger Systemic Immune Activation via Gut Microbiome Dysbiosis in Drosophila."
Cell Reports 32(3), 107938 (2020) doi: 10.1016/j.celrep.2020.107938 - 9.
*Obata F, Tsuda-Sakurai K, Yamazaki T, et al.
"Nutritional Control of Stem Cell Division through S-Adenosylmethionine in Drosophila Intestine."
Developmental Cell 44(6), 741-751 (2018) doi: 10.1016/j.devcel.2018.02.017 - 10.
*Obata F, Fons CO, Gould AP.
"Early-life exposure to low-dose oxidants can increase longevity via microbiome remodelling in Drosophila."
Nature Communications 9(1), 975 (2018) doi: 10.1038/s41467-018-03070-w
研究成果(プレスリリース)
-
2024年8月31日
非必須栄養素が寿命や代謝生理を制御する -
2024年6月21日
蚊は腹八分目を知る -
2024年1月5日
代謝器官としての表皮 -
2023年12月5日
若いうちこそ「腹八分目」 -
2023年4月19日
酵素発現領域を染め分ける高感度ラマンプローブの開発 -
2022年7月26日
タンパク質欠乏をしのぐ栄養適応の新機構
関連リンク
- 栄養応答研究チーム|生命機能科学研究センター
- 2024年3月8日 クローズアップ科学道 研究最前線「若い頃の『腹八分目』が寿命を延ばす!」
- 2022年11月30日 クローズアップ科学道 研究最前線「チロシン不足は腹ペコの合図」
メンバーリスト
主宰者
- 小幡 史明
- チームリーダー
メンバー
- 佐久間 知佐子
- 上級研究員
- 小坂元 陽奈
- 基礎科学特別研究員
- 大井 綾乃
- 研修生
- 加藤 祐介
- 大学院生リサーチ・アソシエイト
- 藤田 有香
- 研修生
- 北澤 想人
- 研修生
- 岡田 莉奈
- テクニカルスタッフⅠ
- 的場 綾子
- テクニカルスタッフⅠ
- 羽原 興子
- 研究パートタイマーⅠ
- 庄司 まり
- アシスタント
お問い合わせ先
〒650-0047 神戸市中央区港島南町2-2-3
栄養応答研究チーム A棟N705
Tel: 078-306-3368
Email: fumiaki.obata [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。