創発物性科学研究センター 創発分子集積研究ユニット
ユニットリーダー 佐藤 弘志(Ph.D.)
研究概要

当ユニットでは分子の集合・集積・配列様式を制御することで分子が持つ潜在性を引き出し、単一分子では実現不可能な破格の機能を創発することを目指しています。具体的な研究テーマは次の通りです。
- (1)トポロジカル結合の自在配列による材料創製:カテナンなどの『トポロジカル結合』の自在配列により、『結晶性』と『適応性』を併せ持つ新材料の創出を行います。
- (2)超分子重合における配列制御:『超分子重合』では、ポリマー中のモノマー配列制御は困難です。配位結合に基づく『配位高分子』における配列制御に挑戦しています。
研究主分野
- 化学
研究関連分野
- 化学
- 総合理工
- 機能物性化学
- 有機・ハイブリッド材料
キーワード
- 自己集合
- 結晶工学
- 多孔質材料
- 表面・界面
主要論文
「*」は、理研外のみでの成果です。
- 1.
Sato, H., Matsui, T., Chen, Z., Pirillo, J., Hijikata, Y., and Aida, T.:
"Photochemically Crushable and Regenerative Metal–Organic Framework"
Journal of the American Chemical Society 142, 14069 (2020). - 2.
*Lee, J.-S. M. and Sato, H.:
"Photoswitching to the Core"
Nature Chemistry 12, 584 (2020). - 3.
Suginome, S., Sato, H., Hori, A., Mishima, A., Harada, Y., Kusaka, S., Matsuda, R., Pirillo, J., Hijikata, Y. and Aida, T.:
"One-Step Synthesis of an Adaptive Nanographene MOF: Adsorbed Gas-Dependent Geometrical Diversity"
Journal of the American Chemical Society 141, 15649 (2019). - 4.
Au, V. K.-M., Nakayashiki, K., Huang, H., Suginome, S., Sato, H., and Aida, T.:
"Stepwise Expansion of Layered Metal–Organic Frameworks for Nonstochastic Exfoliation into Porous Nanosheets"
Journal of the American Chemical Society 141, 53 (2019). - 5.
*Kusaka, S., Kiyose, A., Sato, H., Hijikata, Y., Hori, A., Ma, Y. and Matsuda, R.:
"Dynamic Topochemical Reaction Tuned by Guest Molecules in the Nanospace of a Metal–Organic Framework"
J. Am. Chem. Soc. 141, 15742 (2019). - 6.
Yamagishi, H., Sato, H., Hori, A., Matsuda, R., Kato, K. and Aida, T.:
"Self-Assembly of Lattices with High Structural Complexity from a Geometrically Simple Molecule"
Science 361, 1242 (2018). - 7.
Huang, H., Sato, H. and Aida, T.:
"Crystalline Nanochannels with Pendant Azobenzene Groups: Steric or Polar Effects on Gas Adsorption and Diffusion?"
J. Am. Chem. Soc. 139, 8784 (2017). - 8.
*Zheng, Y., Sato, H., Wu, P., Jeon, H. J., Matsuda, R. and Kitagawa, S.:
"Flexible Interlocked Porous Frameworks Allow Quantitative Photoisomerization in a Crystalline Solid"
Nature Communications 8, 100 (2017). - 9.
Sato, H., Kosaka, W., Matsuda, R., Hori, A., Hijikata, Y., Belosludov, R. V., Sakaki, S., Takata, M. and Kitagawa, S.:
"Self-Accelerating CO Sorption in a Soft Nanoporous Crystal"
Science 343, 167 (2014). - 10.
Sato, H., Matsuda, R., Sugimoto, K., Takata, M. and Kitagawa, S.:
"Photoactivation of a Nanoporous Crystal for On-demand Guest Trapping and Conversion"
Nature Materials 9, 661 (2010).
研究成果(プレスリリース)
2021年10月14日
分子の鎖を並べて柔らかい結晶を作る
関連リンク
- 創発分子集積研究ユニット|創発物性科学研究センター
- 2021年11月24日クローズアップ科学道 研究最前線「いろいろなものを取り込むソフトな結晶」
メンバーリスト
主宰者
- 佐藤 弘志
- ユニットリーダー
お問い合わせ先
Email: hiroshi.sato [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。