生命医科学研究センター 疾患エピゲノム遺伝研究チーム
チームリーダー 井上 梓(Ph.D.)
研究概要

当研究室は、エピゲノム情報の遺伝メカニズムを理解し、疾患素因の新たな診断・予防戦略の創出などに資する研究を行います。親世代における環境ストレスがどのような生殖系列細胞のエピゲノム変化を介して次世代での疾患発症へとつながっていくのか、特に、それらの変化が受精直後のゲノム全体で起こるエピゲノム状態の変化をどのように乗り越えて伝達されていくのかを明らかにすることで、遺伝現象を下支えするメカニズムを探索します。また、超微量エピゲノム解析技術の開発・応用化により、我が国のエピゲノム研究の発展に貢献します。
研究主分野
- 生物学
研究関連分野
- 医歯薬学
- 分子生物学関連
- 胎児医学および小児成育学関連
- 動物生命科学関連
キーワード
- エピジェネティクス
- 栄養・代謝
- 超微量核酸解析
- 胎児プログラミング
- 受精卵
主要論文
「*」は、理研外のみでの成果です。
- 1.
Matoba S, Kozuka C, Miura K, Inoue K, Kumon M, Hayashi R, Ohhata T, Ogura A, Inoue A.
"Noncanonical imprinting sustains embryonic development and restrains placental overgrowth"
Genes Dev. 36:483-494. (2022) - 2.
Mei H, Kozuka C, Hayashi R, Kumon M, Koseki H, Inoue A.
"H2AK119ub1 guides maternal inheritance and zygotic deposition of H3K27me3 in mouse embryos."
Nat Genet. 53:539-550. (2021) - 3.
*Inoue A, Chen Z, Yin Q, Zhang Y.
"Maternal Eed knockout causes loss of H3K27me3 imprinting and random X inactivation in the extraembryonic cells."
Genes Dev. 32, 1525-36. (2018) - 4.
*Djekidel MN, Inoue A, Matoba S, Suzuki T, Zhang C, Lu F, Jiang L, Zhang Y.
"Reprogramming of chromatin accessibility in somatic cell nuclear transfer is DNA replication independent"
Cell Reports 23, 1939-47. (2018) - 5.
*Inoue A, Jiang L, Lu F, Zhang Y.
"Genomic imprinting of Xist by maternal H3K27me3."
Genes Dev. 31, 1927-32. (2017) - 6.
*Inoue A, Jiang L, Lu F, Suzuki T, Zhang Y.
"Maternal H3K27me3 controls DNA methylation-independent imprinting."
Nature 547(7664), 419-24. (2017) - 7.
*Lu F, Liu Y, Inoue A, Suzuki T, Zhao K, Zhang Y.
"Establishing Chromatin Regulatory Landscape during Mouse Preimplantation Development."
Cell 165(6), 1375-88. (2016) - 8.
*Inoue A, Shen L, Matoba S, Zhang Y.
"Haploinsufficiency, but not defective 5mC oxidation in zygotes, accounts for the developmental defects of maternal Tet3 knockouts."
Cell Reports 10(4), 763-70.(2015) - 9.
*Inoue A, Zhang Y.
"Nucleosome assembly is required for nuclear pore complex assembly in mouse zygotes."
Nat Struct Mol Biol. 21(7), 609-16. (2014) - 10.
*Inoue A, Zhang Y.
"Replication-dependent loss of 5-hydroxymethylcytosine in mouse preimplantation embryos"
Science 334(6053), 194. (2011)
研究成果(プレスリリース)
2023年3月17日
母親からのゲノムに“刷り込まれる”記憶の多様性2022年4月28日
母親ゲノムの記憶が胎児を育む2021年4月6日
卵の記憶は胎盤へ
刊行物
- 実験医学 2021年4月号 世代を超えるエピゲノム –生殖細胞による獲得形質の遺伝を再考する–
関連リンク
- 疾患エピゲノム遺伝研究チーム(井上梓ラボ)
- 令和元年-5年度 文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究(研究領域提案型)
全能性プログラム:デコーディングからデザインへ
メンバーリスト
主宰者
- 井上 梓
- チームリーダー
メンバー
- 小塚 智沙代
- 基礎科学特別研究員
- MEI Hailiang
- 特別研究員
- 公文 麻美
- テクニカルスタッフⅡ
- 松若 正篤
- 研修生
お問い合わせ先
〒230-0045 神奈川県横浜市鶴見区末広町1-7-22
Tel: 045-503-7058
Email: azusa.inoue [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。