仁科加速器科学研究センター イオン育種研究開発室
室長 阿部 知子(D.Agr.)
研究概要
当グループではRIビームファクトリーで発生する重イオンビームを用いて、植物や微生物を品種改良する重イオンビーム育種技術を開発しています。生物照射チームは重イオンビームの生物照射効果やDNA変異の特徴に関する研究を、植物ゲノム進化研究チームはゲノムシーケンシングによる変異ゲノム解析技術の開発やゲノム情報を用いた生物の進化研究を推進します。これらの研究を通して品種改良技術の高度化を達成し、大学・研究機関・企業等と連携しながら新品種を育成することで、食糧・健康・環境・エネルギー問題の解決に貢献します。
研究主分野
- 農学
研究関連分野
- 情報学
- 環境学
- 複合領域
- 総合理工
- 総合生物
- 生物学
- 遺伝育種科学
- ゲノム生物学
- 量子ビーム科学
キーワード
- 品種改良
- 重イオンビーム
- 変異誘発
- ゲノム解析技術
- DNA修復
関連リンク
メンバーリスト
主宰者
- 阿部 知子
- 室長
お問い合わせ先
〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1 生物科学研究棟
Email: tomoabe [at] riken.jp
※[at]は@に置き換えてください。
組織
- 生物照射チーム
- 阿部 知子(D.Agr.)
- 植物ゲノム進化研究チーム
- 市田 裕之(Ph.D.)