1. Home
  2. 研究室紹介

数理創造研究センター (iTHEMS)

磯 暁 センター長 磯 暁 (D.Sci.)

数理創造研究センター(iTHEMS)は、理論科学・数学・計算科学の研究者が、「数理」を軸とする手法を用いて、自然現象の原理の解明や、社会変革を伴うイノベーションの創出を図る、国際研究拠点です。

異分野を研究する若手研究者がunder-one-roofで相互作用する世界的にユニークな環境によって数理基礎研究を推進するとともに、新たな研究分野の開拓、地球規模課題や社会課題の解決に向けた数理展開研究を推進します。さらに、国内外の大学や研究機関と連携して、国際頭脳還流を通じた若手トップ人材の育成とダイバーシティ推進、数理科学の社会発信と産学連携を促進します。

副センター長:多田 司(D.Sc.)、Catherine Beauchemin(Ph.D.)、長瀧 重博(D.Sc.)、河東 泰之(D.Sc.)、日高 義将(D.Sci..)

組織

組織図

数理基礎部門
磯 暁(D.Sci.)
数理遺伝学理研ECL研究ユニット
シュパイデル 玲雄(Ph.D.)
数理展開部門
初田 哲男(D.Sc.)
AI展開チーム
磯 暁(D.Sci.)
数学応用研究チーム
小谷 元子(Ph.D.)
量子数理科学チーム
初田 哲男(D.Sc.)
医科学データ駆動数理チーム
川上 英良(M.D., Ph.D.)
医科学深層学習チーム
清田 純(M.D., Ph.D.)
予測科学研究チーム
三好 建正(Ph.D.)
数理社会科学チーム
初田 哲男(D.Sc.)
国内外連携・人材育成部門
多田 司(D.Sc.)
九大数理連携チーム
富安 亮子(Ph.D.)
理研バークレーセンター
長瀧 重博(D.Sc.)
社会連携部門
永井 智哉(Ph.D.)

研究成果(プレスリリース)

刊行物

関連リンク

採用情報

募集職種 応募締切
特別研究員、研究員または上級研究員募集(W24328) ポストが決まり次第

採用情報一覧

お問い合わせ先

〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1 研究本館 2階
Tel: 050-3500-5363(代表)
数理創造研究センター(iTHEMS)お問い合わせ

Top