1. Home
  2. 研究室紹介

研究室主宰者一覧

主宰者名 主宰者名(ふりがな) センター 研究室
長井 淳 ながい じゅん 脳神経科学研究センター (CBS) グリア-神経回路動態研究チーム
永長 直人 ながおさ なおと 創発物性科学研究センター (CEMS) 強相関理論研究グループ
中川 孝秀 なかがわ たかひで 仁科加速器科学研究センター (RNC) イオン源開発チーム
中川 英刀 なかがわ ひでわき 生命医科学研究センター (IMS) がんゲノム研究チーム
中川 裕志 なかがわ ひろし 革新知能統合研究センター (AIP) 社会におけるAI利活用と法制度チーム
中嶋 隆人 なかじま たかひと 計算科学研究センター (R-CCS) 量子系分子科学研究チーム
長瀧 重博 ながたき しげひろ 主任研究員研究室等 長瀧天体ビッグバン研究室
中冨 浩文 なかとみ ひろふみ 脳神経科学研究センター (CBS) 神経動態医科学連携研究チーム
中野 明彦 なかの あきひこ 光量子工学研究センター (RAP) 生細胞超解像イメージング研究チーム
中野 匡規 なかの まさき 創発物性科学研究センター (CEMS) 創発機能界面研究ユニット
中原 裕之 なかはら ひろゆき 脳神経科学研究センター (CBS) 学習理論・社会脳研究チーム
中村 泰信 なかむら やすのぶ 量子コンピュータ研究センター (RQC) 超伝導量子エレクトロニクス研究チーム
量子コンピュータ研究センター (RQC)
量子コンピュータ研究センター (RQC) 理研RQC-富士通連携センター
中村 友輝 なかむら ゆうき 環境資源科学研究センター (CSRS) 植物脂質研究チーム
中村 幸夫 なかむら ゆきお バイオリソース研究センター (BRC) 細胞材料開発室
バイオリソース研究センター (BRC) 創薬iPS細胞研究基盤ユニット
創薬・医療技術基盤プログラム (DMP) 創薬iPS細胞研究基盤ユニット(BRC)
中村 泰 なかむら ゆたか 情報統合本部 (R-IH) 動作学習研究チーム
中村 龍平 なかむら りゅうへい 環境資源科学研究センター (CSRS) 生体機能触媒研究チーム
南後 恵理子 なんご えりこ 放射光科学研究センター (RSC) 分子動画研究チーム
難波 啓一 なんば けいいち バトンゾーン研究推進プログラム (BZP) 理研-JEOL連携センター
新美 君枝 にいみ きみえ 脳神経科学研究センター (CBS) 動物資源開発支援ユニット
二階堂 愛 にかいどう いとし 生命機能科学研究センター (BDR) バイオインフォマティクス研究開発チーム
西田 栄介 にしだ えいすけ 生命機能科学研究センター (BDR)
生命機能科学研究センター (BDR) 老化分子生物学研究チーム
生命機能科学研究センター (BDR) 集積バイオデバイス研究チーム
西山 裕介 にしやま ゆうすけ バトンゾーン研究推進プログラム (BZP) ナノ結晶解析連携ユニット
沼田 圭司 ぬまた けいじ 環境資源科学研究センター (CSRS) バイオ高分子研究チーム
野口 篤史 のぐち あつし 量子コンピュータ研究センター (RQC) ハイブリッド量子回路研究チーム
NORI Franco ノリ フランコ 主任研究員研究室等 Nori理論量子物理研究室
量子コンピュータ研究センター (RQC) 量子情報物理理論研究チーム

Top